【結婚相談所の比較】日本人同士の結婚相談所と国際結婚相談所の違い

日本人同士の結婚相談所と国際結婚相談所は、ズバリ言うと「マッチング方法」と「費用総額」が根本的に違います。私は実際に両方の相談所に登録し、活動してきました。その結果、日本人同士では思うような成果が得られませんでした。

私は松村 元です。国際結婚について10年以上研究し、多くの男性の婚活をサポートしてきました。自分自身も日本人同士の結婚相談所で苦戦した経験があります。

今回は実体験をもとに、両者の決定的な違いを詳しく解説します。どちらの相談所があなたに向いているか、必ず判断できるようになります。

松村 元

結婚相談所選びで失敗すると、時間もお金も無駄になってしまいます。私の経験から言えば、自分のスペックに合わない相談所を選ぶと、確実に婚活が長期化してしまうでしょう。

もくじ

マッチングシステムの決定的な違い

マッチングシステムの決定的な違い

最も大きな違いは、マッチングの仕組みです。日本人同士の相談所は「データ重視」、国際結婚相談所は「コミュニケーション重視」になります。

日本人同士の結婚相談所のマッチング方法

日本人同士の結婚相談所では、主に「データでのマッチング」が中心です。相談所が私のプロフィールを取得すると、希望する女性へプロフィールを送ってくれます。

相談所がするのはそれだけで、「あとは相手の気持ち次第」というスタンスでした。結果として、何も成果が上がりませんでした。

  • プロフィール送付 – 相談所が代わりに書類を送るだけ
  • 返事待ち – 相手からの連絡を待つのみ
  • 月額固定費 – 成果に関係なく毎月料金が発生

自分のスペックが高ければ、データマッチングも有効でしょう。しかし、私のように年齢が高めの男性にとっては、なかなか厳しい現実がありました。

国際結婚相談所のマッチング方法

一方、国際結婚相談所では、事前に届けたプロフィールから、「話してみたい」と希望された女性とビデオ通話がセッティングされます。

日本人同士の場合は「実際に会う」という労力がかかりますが、ビデオ通話は空いた時間で手軽にできます。手軽さが、希望の女性とのマッチング率を高めてくれました。

  • ビデオ通話 – 空いた時間で手軽に会話できる
  • 相互理解 – 会話を通じてお互いを知れる
  • 円滑な進行 – ビデオ通話後のお見合いがスムーズ

また、ビデオ通話は実際に会って話すより、微妙な距離感を保ちながら会話できます。初めての会話としては、意思疎通が図りやすいメリットもありました。

松村 元

ビデオ通話の最大のメリットは「気軽さ」です。日本人同士の場合、一度のお見合いに大きな時間と労力を使いますが、ビデオ通話なら気軽に複数の女性と話すことができました。

料金システムの根本的な違い

料金システムの根本的な違い

料金システムも大きく異なります。日本人同士は「固定費中心」、国際結婚相談所は「成果報酬中心」です。

日本人同士の結婚相談所国際結婚相談所
入会費30,000~100,000円前後0~10,000円
月会費10,000~15,000円0~10,000円
お見合い費5,000~10,000円/1回0~50,000円/1回
成婚料おおよそ300,000円おおよそ480,000~1,000,000円
結婚式平均3,000,000円0~1,000,000円
成婚後のサポートなし相談所によって異なる
総額おおよそ3,345,000円~おおよそ480,000円~
松村調べ(2023年時点)

日本人同士の場合、入会時から月会費が発生します。結果が出なくても、毎月10,000~15,000円の支払いが続くのです。

さらに結婚式費用も含めると、総額は300万円を超えてしまいます。一生に一度とは言え、簡単に支払える額ではありません。

国際結婚相談所の場合、成婚料は高めですが、月会費がかからない場合が多いです。結果として、総額は大幅に安くなります。

日本人女性と外国人女性の価値観の違い

国際結婚相談所での体験談。実際にあったエピソードをご紹介

男女ともに結婚に対しての価値観も明らかに異なってきています。女性が男性に求める条件が、日本人と外国人では大きく違うのです。

日本人女性が男性に求める条件

日本人女性が男性に求める条件として、離婚歴はもちろんのこと、高収入に加え、容姿端麗、その上、性格や価値観の一致が挙げられます。

  • 高収入 – 年収600万円以上が一般的
  • 容姿端麗 – 外見の魅力も重要な条件
  • 価値観の一致 – 趣味や考え方の完全な一致
  • 離婚歴なし – 結婚歴のない男性を希望

外国人女性が男性に求める条件

一方で外国人女性が男性に求める条件は、一言でいえば「安心」です。

まじめな日本人、勤勉な日本人、安心できる治安、安定した雇用と外国人女性が日本人男性と一緒になりたい理由は様々ですが、とにかく安心して暮らしたいのです。

  • 安定した雇用 – 継続的な収入があれば十分
  • 誠実な人柄 – 真面目で勤勉な性格を重視
  • 安心できる環境 – 治安の良い日本での生活
  • 家族を大切にする心 – 家族思いの男性を好む

外国人女性の場合、年収や外見よりも「人としての信頼性」を重視します。年齢差も日本人女性ほど気にしない傾向があります。

松村 元

国際結婚相談所を利用する男性の大きな動機は、晩婚化が進む中、どうしても子供が欲しいという強い願望にあります。日本人同士では同年代の女性としかマッチングできませんが、国際結婚は年齢差を克服しやすいのです。

国際結婚のメリットとデメリット

国際結婚には明確なメリットとデメリットがあります。両方を理解した上で判断することが大切です。

国際結婚の主なメリット

  • 異国の文化と触れ合える – 相手の文化や価値観に触れることで、自分自身の視野を広げることができます
  • 言語学習の機会 – 相手の言語を学ぶ機会が生まれ、自分自身のスキルアップにもつながります
  • 複数の国での生活の可能性 – 両者の出身国や居住地のいずれかで暮らすことができます
  • 子どものバイリンガル教育が可能 – 両親の言語を学ぶことで、将来的に国際的に活躍できる人材になります

国際結婚の主なデメリット

  • 文化の違いによるストレス – 価値観や習慣が異なるため、ストレスを感じることがあります
  • 言葉の壁 – 言葉の不自由さからコミュニケーションが円滑に行かない場合があります
  • 家族との関係 – 配偶者の家族との距離が遠くなることが多く、関係性について悩むことがあります
  • ビザや移民手続きの問題 – ビザや移民法に関する知識が必要で、手続きの手間や費用がかかります

重要なのは、相手国の文化や価値観について十分に理解し、日本と同じく、尊重できる国の女性を選ぶことです。

松村 元

国際結婚そのもののメリットとデメリットは、言ってみれば「両刃の剣」です。経験や視野を広げる面もありますが、言語をはじめ、異文化を理解する努力が求められます。

国際結婚相談所を利用する際の注意点

中国人妻に騙された?巧妙な国際結婚詐欺の手口を法律家が解説

国際結婚相談所を利用する際には、いくつかの重要な注意点があります。事前に知っておくことで、トラブルを避けることができます。

詐欺やトラブルに注意すること

相手のプロフィールや自己紹介文をよく読み、相手の情報が正確であるかどうかを相談所に確認することが大切です。

また、相手からのお金の要求や、急な交際の申し出には注意するように心がけましょう。

多様な文化に対応すること

自分自身の価値観や文化にとらわれず、相手の文化や習慣に対応することが重要です。自分自身が抱える偏見や先入観を捨て、相手を理解する努力をすることが大切です。

婚活には時間がかかることを覚悟すること

異なる文化や言語圏の女性と出会い、理解を深めるためには時間が必要です。お互いに相手に合わせた生活を考え、ビザや手続きなども必要となるため、手続きに時間がかかることも覚悟する必要があります。

料金やサービス内容をよく確認すること

利用する前に、料金やサービス内容をよく確認し、自分に合った相談所を選ぶことが重要です。相談所によっては、サポートやアドバイスが充実している場合がありますので、自分に合った相談所を選ぶことが大切です。

松村 元

最初に信頼できる業者を選定することは勿論ですが、婚活のプロセスの中で疑問や確かめたいことが生じたら、その都度確認することが必要です。結婚相談所が的確に答えない場合は、思い直すことが大事です。

結婚相談所選びのまとめ

【国際結婚してよかった?】中国人と離婚経験のある夫に聞いてみた

日本人同士の結婚相談所と国際結婚相談所は、マッチング方法と費用総額が根本的に違います。

日本人同士の場合、女性が男性に求める条件は、離婚歴はもちろんのこと、高収入に加え、容姿端麗、その上、性格や価値観の一致をシビアに図るため、なかなか成婚に至らないのが実情です。

国際結婚は、異文化交流をすることができ、世界中の女性と出会えるという素晴らしいメリットがあります。しかし、異文化や言語圏の女性と出会うためには、時間や労力を必要とすることがあります。

どちらの相談所を選ぶかは、あなたの年齢、スペック、そして結婚に対する価値観によって決まります。

  • 日本人同士の結婚相談所がおすすめの人 – 高スペック、同年代の女性希望、文化的価値観重視
  • 国際結婚相談所がおすすめの人 – 年齢高め、子供希望、異文化に興味がある

国際結婚相談所を利用する場合は、料金やサービス内容についてよく理解した上で、自分に合った相談先を見つけることをおすすめします。

松村 元

私の経験では、40歳を過ぎた男性の場合、国際結婚相談所の方が現実的な選択肢になります。日本人女性の条件はどんどん厳しくなっているため、時間とお金を無駄にしないためにも慎重に選んでください。

  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
もくじ