中国人と国際結婚をした松村 元です。
めえめえの国際結婚奮闘ブログを更新しようにもなかなかコロナが落ち着かず、「今じゃないな」と思ったので、当分の間は国際結婚に踏み切れない方の参考になるようなブログを書いていこうかと思います。
当ブログは実際に国際結婚相談所で活動されていた方の問題点を法律家である私の視点で述べさせていただきます。
- 国際結婚に興味はあるけど不安だな…
- 偽装結婚って怖い…
- 実際に活動している人ってどんな人?
こういった悩みに役立つような内容に仕上げています。
誰が見ても綺麗な中国人女性会員と連絡先を交換したい!
今回は、中国人女性会員と連絡先を交換されることを目的に強制退会させられた男性会員の事例です。
その男性会員は、手当たり次第に中国人女性会員とのマッチングを希望され、中国人女性会員とのマッチングが成立すれば連絡先を聞こうとする手段でした。この何が問題かというと国際結婚相談所を介さずに成婚された場合、国から不当な国際結婚活動だと疑われてしまう点です。
正当な国際結婚相談所では、中国人女性会員とのマッチングに必要なプロフィールを頂戴します。主に年齢や性別、趣味や仕事の内容、国際結婚相談所を利用された目的、また容姿の分かるお写真(お顔と全身)といったものです。これはお相手の中国人女性会員とのマッチング率を高めるためでもありますが、正当な会員であるかの身元確認のために取得するものでもあります。
今回の男性会員は、身元確認をするための写真があまりにも不鮮明だったため、都度再提出の指導をさせていただいていました。結果、中国人女性会員とのマッチングの最中に不正が発覚し、退会処分とさせていただきました。
国際結婚相談所を利用するのは危険?
今回の男性会員は、身元確認をするための写真が不鮮明であったことが引き金となり、調査していく上で退会処分となりました。
私どもは身元確認をする上で、もう一つ大事な点、国際結婚活動を選ばれた理由と姿勢を注視します。身元確認が取れたからといって100%安心できるかというとそういう訳ではありません。最後は人間の目で判断するしかないのです。それこそがこの国際結婚相談所を営む上で一番のリスクではありますが、それと同時に秩序が保たれた安心できる結婚活動を提供する使命でもあります。
国際結婚相談所を利用する男性も怪しい?
今回の件は、お写真の不鮮明さに欠けた点だと思います。
国際結婚活動をする上でも相手に受け入れてもらえる表情(笑顔や優しい表情)が望ましいのは間違いありません。
中国人女性会員から見ても、威圧感を感じるイメージだとご意見はいただいていたため、幾度となく差し替えをお願いしておりましたが、男性会員の「ありのままの自分を受け容れてくれる人がいいので、差し替える必要は感じない。」との意見を尊重し、中国人女性会員にアプローチすることになりました。
結果的には、一人の中国人女性会員からアプローチがありましたが、急遽、男性会員が交通事故を理由にキャンセルを申し出されます。どうやら「不慮の事故に遭ったためお見合いに進めない。連絡先は交換できないのか?」と言われるのです。
男性会員様の中には中国人女性会員との接点(連絡先)を聞いて、音信不通になる問題点のある事例は少なくありません。今回の男性会員も、とりあえず無料でできるビデオ通話まで進み、その次のステップであるお見合いでキャンセルを申し出されています。
当国際結婚相談所では、マッチングからビデオ通話までは無料で利用できるので、そのシステム内で連絡先を交換したかったのかもしれません。
国際結婚相談所の問題点のまとめ
今回は、中国人女性会員と連絡先を交換されることを目的に強制退会させられた男性会員の事例をご紹介しました。
国際結婚相談所は今でも非常に不安定なサービスです。そのためにも国際結婚相談所は身元確認を徹底し、安心できる国際結婚活動を提供する義務があると考えます。
下記は注意すべき国際結婚相談所の特徴です。
- 極端に費用が安い・高い。
- 極端に若い中国人女性会員が多い。
- 極端に美女しかいない。
- 在留資格の取得をしない。
- 成婚後のサポートをしない。
上記の特徴を持つ国際結婚相談所には気を付けられた方がよろしいでしょう。また今回のような裏ルートを使うようなアプローチをしてくる男性には注意が必要です。
私どもは行政書士という立ち位置で安心できる国際結婚生活が提供できるように案内しております。悪徳会員は中国人女性会員でもあっても容赦なく、強制退会、または法的な処置も辞さない覚悟でサービスを提供しております。
他社で騙された等の国際結婚相談所のトラブルの相談も承っております。過去にそのような経験がある方は気軽に公式LINEからお問い合わせください。
コメント