中国人と国際結婚をしたゲンさんです。
私は中国人の妻と2012年に婚約し幸せな日常を過ごしています。結婚相談所に騙され続けて友人の紹介で今の中国人女性の妻と知り合いました。考えてみると早いもので、あっという間に過ぎてしまいました。。。
このブログでは、現実に国際結婚をしている当事者として、良いことや苦労することを含めて、本音の話を書いていきます。将来のパートナー選びとして国際結婚を選択肢に考えられている方にとって、参考になるブログを目指していきたいと思います。
本日は、中国人女性へのアプローチの仕方について解説いたします。中国の文化を知ってもらえればと、中国人女性へのアピールについてもご理解をいただけるのではないでしょうか。
中国人女性へのアプローチの仕方とは?【アプローチの仕方】
国際結婚を望んでいる中国人女性は、日本語が上手な大連出身か、もしくは日本に留学している女性が多いのが特徴です。そのような中国人女性とお付き合いしたい場合、やはりそのアプローチの仕方が大事になってきます。アプローチの方法としては、簡単な中国語で話すことが一番のお勧めです。
例えば、「こんにちは」である「ニーハオ」や「ありがとう」である「シェイシェイ」などはどなたでも話せるでしょう。その他にも「愛している」の「ウォーアイニー」だとか聞いたことあるような言葉が日本人の耳には残っていることでしょう。最初は上手くなくて当然、簡単な中国語で話してみることが中国人女性と距離を縮めれる一番のコツです。
中国人女性へのアプローチの仕方とは?【相手に与える印象】
お相手と中国語で話すことで得られるメリットは何か?恋愛、お見合いを問わず、最初の出会いでの獲得目標は、「相手に自分への興味を持ってもらう。」「プラスの第一印象を与える。」ことです。
中国語を勉強し、話す努力をしていることは、お相手に「私とのビデオチャットの為に、そこまで頑張ってくれている。」と強くアピールされていると感じ取り、親近感を感じさせます。また、国内のお見合いと違い、異国の文化や言語の違い、そして日本に対する印象が良いため、初めのアプローチの仕方によっては、大きく好意を持ってもらえる可能性が非常に高まります。
中国人女性へのアプローチの仕方とは?【語学の学習について】
中国語を学習すると聞くと少し気が重たくなる方もおられると思いますが、国際結婚を望んでいる中国人女性のほとんどは日本語が話せます。したがって、相手の日本語能力の高さにもよりますが、高い方であれば中国語もあまり勉強されなくてもよろしいかと思います。しかし、お相手の両親に挨拶を考えられている方や、外見や立ち振る舞いで好きになった中国人女性と国際結婚を考えられている方は、多少の中国語の勉強も必要です。
言語の学習については、仮に中国語を話せるようにするためには、「学問」は必要なく、「習慣」にすることで身につけることができます。私は学習塾の講師もしているため、これは間違いのない事実です。したがって、中国人女性と生活を共にすることで、毎日、少しずつ言葉を聞いて、口ずさむことで、確実に身についてきます。
素敵な出会いの為には、努力は必要です。本気で中国人女性もしくはそれ以外の外国人の方と国際結婚を考えられている方は、『言語は結婚生活が始まってからでも遅くない。』これを信じて結婚生活を始められることで、言語の壁は乗り越えることはできます。これも国際結婚を果たした私の経験から間違いないのです。
中国人女性へのアプローチの仕方とは?【まとめ】
人間のコミュニケーションは、多くの場合、言葉に頼らざるを得ません。
国際結婚のカップルは、お相手だけに日本語を覚えることを期待するのではなく、自分もお相手の国の言葉を覚えて、お互いに距離を縮めていく努力をすると、とても強い絆で結ばれるようになり結婚生活も順風満帆に過ごすことができます。
中国語の勉強方法については、これから改めてご紹介していきます。
コメント